新入生へメッセージ(4)🌸

新3年・日本東アジア文化学科・あい
A'tの魅力は語り切れないほどあるけど、一言でまとめるならとっても楽しい!ってこと!!まぁこれは実際どこのサークルに聞いてもこう答えるはずだから、いかに自分に合う場所を見つけられるかがカギですね😙
中学高校のときみたく友達と深い関係を築きたいと思っているならとってもおすすめ物件ですよ😍
なんてったってみんな本当に優しくて良い人!ボランティアサークルってだけあって、みんな良識がある!(でも堅苦しくなくてにぎやかで面白い人が多い😘😘)
仲良くなりすぎてサークル以外でもよく遊びます^ - ^旅行もしちゃったり、、😝

新2年・日本東アジア文化学科・あかり
新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます。
A'tには頼れる優しい先輩方がたくさんいます。普段のミーティングでは様々なコンテンツで自分がどう思うかを考えたり、話をしている人から発表の仕方やスライドの作り方などを学んだりすることができると思います。実際に私はミーティング内で行われた「三分間スピーチ」が大勢の前で話すことへの良い練習になったと思います。
 ミーティングで仲良くなることもできますが、やはり実際にボランティアに参加することでより深く交流を図ることができると思います。
 サークルに入って初めて参加したボランティアでは、緊張していた私に先輩方が色々な話をしてくださったおかげで楽しくボランティアをすることができました。
今までに、外国のお祭りやお笑いライブ、地域のイベントなど様々なボランティアをしてきました。子供からお年寄りまで、様々な人々と関わることが出来るのがボランティアの魅力だと思います。
 A'tには様々なボランティアがあるので、少しでも興味を持ってくださった方は是非積極的に参加してみてください。

武蔵大学 ボランティアサークル A’t

武蔵大学 ボランティアサークル A’t の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000