About Us
武蔵大学A'tについて
主に海外、東北、練馬でボランティア活動を行っています。
それぞれの詳しい活動内容は各ページをご覧ください。
また毎週水曜日の5限後に、大学内でミーティングを行っています。
【所属】
国際NGO Habitat for Humanity学生支部
/武蔵大学学生課
【設立】
2013年4月
【メンバー数】
65名
※2020年4月現在
【活動指針】
・1人1人が「吸収し、考え、行動し、発信する」
・私たちが「誰かにとって温かい居場所となる」
【A'tの由来】
手助けをするという意味の "Aid" と、
現地の人と共に家を建てる "Together" との
頭文字をとりました。
また私たちが誰かにとって温かい居場所で
ありたいということから ”at home” の
意味も込められています。
A’t公式SNS
こちらも随時更新しております!!